食物栄養学科
食品開発演習Ⅱ―実習の様子―
カッテージチーズを作ってみよう―実習の様子―
一覧を見る
食物栄養学科ピックアップニュース Pick up News
- 2021年02月19日
令和3(2021)年度入学生からのノートパソコン必携化について
- 2021年02月12日
卒業制作展及び作品展の結果発表(2020年度)
- 2021年02月05日
レストラン実習 2020 食で!国内旅行
- 2021年01月28日
2020年度 就職内定者インタビュー動画をアップしました
- 2021年01月28日
2020年度 就職内定者の声をアップしました(その3)(^^♪
コース編成
栄養管理コース
栄養調理コース
即戦力ポイント!!
栄養管理コース
学生による付属幼稚園の給食運営、事業所や病院などでの校外実習等、実習が豊富
栄養調理コース
学内でのレストラン運営やイベント参加んどによる実践的な実習が多く、食のプロとなる専門的で高度な技術を修得
学生たちのホンネ

- 実習時間が多いから現場で働く自信がつく 阿部 のぞみさん
- 附属幼稚園で実際に提供する給食を作り実習など、充実した環境があることを知り、入学を決めました。入学当初は専門的な授業についていけるのか不安がありましたが、 先生方が一から教えてくださるので不安なきもちはなくなりました。また、就職に関することも1年生の早い時期から考える機会があり、卒業後について深く考えることが出来ます。 将来は実務経験を積み、管理栄養士の資格を取得し、医療・福祉関係の仕事に就きたいという夢に向かい、しっかり学びたいと思います。
- 不安だった技術は練習の積み重ねで修得 松尾 歩美さん
- 私には「自分らしさの詰まったお店を開きたい」という夢があり、そのためにSanjoでスキルを身につけたいと頑張っています。今、努力していることは、 決められた時間内に調理を行う事でことです。時間内に終わらせるには、段取りや丁寧で素早い技術が必要です。実技は練習を積み重ねることで、徐々に自信がついてきました。基本的な 調理はもちろん製菓実習もありさまざまな食に関する知識と技術を幅広く学んでいます。
主な就職先(過去3年間)
医療・福祉
介護老人保健施設あすなろ | 石原脳神経外科病院 |
(有)岩国メディカルサポート | (社医)清風会 五日市記念病院 |
香月産婦人科 | (社福)可部大文字会 |
(社福)かるが会 | 敬愛病院 |
(社福)佐伯さつき会 | (社福)寿老園老人ホーム |
庄原さくら学園 | (社福)相扶会 |
(社福)多岐の郷 | 田中病院 |
(株)ティエラ | チャイルド歯科 |
(社福)似島学園 | (社福)白寿会 |
(社福)浜田福祉会 | (医)昭和 原田整形外科病院 |
ホーム・スイートホームきらり | (社福)三篠会 |
(医社)仁慈会 安田病院 | リフレ前田病院 |
(株)リムーブミールケア周南 |
給食委託会社
栄食メディックス(株) | シダックス(株) |
(株)ナリコマエンタープライズ | 日清医療食品(株) |
(株)日米クック | 富士産業(株) |
マイコック | (株)メフィス西日本 |
(有)モア・ステータス |
食品会社
山陽食品(株) | (株)サンヨーフーズ |
日東食品工業(株) | (株)藤い屋 |
(株)モーツアルト | (株)ユーハイム |
幼稚園・保育園
こもれび保育園 | (社福)称光寺保育園 |
庄原保育所 | 隅田学園福祉会おさんぽ保育園 |
ひまわり保育園(山口県) | 向日葵認定こども園(広島県) |
企業
安芸グランドホテル | 池田糖化工業(株) |
イオンリテール(株) | (株)A&C |
加藤産業(株) | (株)錦水館 |
(株)クイック | (株)久保アグリファーム |
(株)コーセー | (株)コンプリート・サークル |
(株)ジェイアール西日本フードサービスネット | (株)重光 |
資生堂ジャパン(株) | (株)セピアプロミクス |
太閤園(株) | (株)テイクアンドギヴ・ニーズ |
ネッツトヨタ山口(株) | ホテルアクティブ広島 |
ミクソロジスト(株) |