2012/03/29(木)
 国家試験全員合格おめでとう!!




 合格おめでとう?? 晴れて免許を手にして嬉しい限りだと思います。でも、これからの1日1日が大事です。いい生活をしたければ日々勉強すること。また、その機会を与えてくれたり、守ってくれるのが日本歯科技工士会です。皆が入会してくれることを希望しています。今後の健闘を祈っています。【K.M】

 今日が、本当のおめでとう!!体に気をつけてお仕事がんばって!卒業しても忘れないでね(^_-)【Ma.S】


 おめでとう(*^_^*)今朝は授業もないのに早くから久しぶりにいつものにぎやかさでしたね♪その声が聞けなくなるとさみしいですが…(/_;)これからもみんな持ち前の明るさでがんばってください。また会える日を楽しみにしておりますよ。【ム】

 全員合格に感激!そして素晴らしいクラスに乾杯!君たちの笑顔が大好きだった!
1日も早く仕事や職場の環境に慣れて、健康第一でがんばろう!【t.s】

 合格おめでとうございます。体に気をつけてガンバってください。【y.o】

 合格おめでとうさんやなぁ〜。それと全員合格してくれてありがとうさん。みんなのおかげでまたうちの学校の評判が上がるわ。こんどはえぇ仕事して評判あげてや。頼んどくで。
【浪花の天才技工士(自称)】

 まずは合格おめでとう。又、皆さんからのサプライズとても嬉しく涙が出そうでした。私も学校を離れますがいつか会える日を楽しみにしています。【O】


2012/03/28(水)
廿日市西高等学校吹奏楽部定期演奏会
昨夜は廿日市高等学校に引き続き、廿日市西高等学校吹奏楽部定期演奏会にいってきました。第1部は高校生とは思えない演奏力に魅了されました。第2部は歌謡曲などを演劇ともに演奏してくれました。やっぱり第2部は高校生らしく元気で無邪気な感じがいいですよね。素晴らしい舞台に元気をいただきました。来年も楽しみにしています。
                      【キムキム】


2012/03/27(火)
卒業写真
今日は写真屋さんが卒業写真をもってきてくれました。
写真のみんなはな〜んか晴々したイイ顔しちゃって...。こうなったらダメ顔、探し開始!! 眼を瞑ってたり、よそ見してたり、白目むいてたり、上端に特別枠にいたりのハプニングはありませんでした。そんなことしてたら、気になりだしたのは自分の顔。ダメ顔はキムキム中途半端な笑顔に決定。  【キムキム】


2012/03/24(土)
電波の城
ええ歳こいて未だに漫画雑誌を読んでます。週刊スピリッツなんですが、学生時代から途切れないんです。その雑誌に連載されている「電波の城」という作品に突然、歯科技工士が登場したではあーりませんか。まだ謎の人物なんですが、手先が器用で技工の技術でフィギュアを作るのが得意だそうだ。彼がどんなキャラで姿をあらわすか注目です。
               【キムキム】


2012/03/23(金)
廿日市高等学校吹奏楽部
今からはつかいち文化ホールさくらぴあ大ホールへ行ってきます。廿日市高等学校吹奏楽部 第46回定期演奏会です。魔女の宅急便、パイレーツカリビアンなどを演奏するらしく、映画大好きな自分にとってはめちゃくちゃ楽しみです♪♪♪
来週は廿日市西高等学校の演奏会もあるので、これも楽しみにしています。吹奏楽部のみなさん、頑張ってください。
                 【キムキム】


2012/03/21(火)
春休み
今日から春休みに突入!
1年生は学校生活の折り返し地点に到達しました。この1年で基礎を学んできました。2年生では金属床やメタルボンド、CAD/CAMなどの実習があります。きっと楽しい時間になりますので楽しみにしていてください。休み中、くれぐれも怪我のないように。
P.S.自転車置き場に可愛らしいつくしがポツリと姿をあらわしました。
                    【キムキム】


2012/03/16(金)
卒業おめでとう
第39期生のみなさん。ご卒業おめでとうございます。
技工士学校の2年間はいかがでしたか?楽しかったですか?厳しかったですか?みんなよく頑張りましたね。クラスのみんなが仲良しで、明るく元気でした。ワレワレ職員もみんなと勉強するのが楽しかったです。
広島歯科技術専門学校を選んでくれてありがとうございました。
                    【職員一同】


2012/03/15(木)
卒業を前に
  

   
卒業を前に大忙しです。朝から歯科技工士会の入会案内があって、その後は大掃除です。2年間お世話になった学校を一生懸命に掃除してくれました。さらにその後は歯科技工士免許申請の説明会がありました。国家試験を合格しただけでは仕事はできません。免許証の申請と登録が必要になります。大切な手続きです。
午後は卒業式の予行演習をしました。みんな緊張してたんかな?あしたは晴れ舞台、胸を張って卒業しましょう。
そして今から送別ボウリング大会に行って楽しんできます。   【キムキム】


2012/03/13(火)
ヒロシギ(広歯技)


今日は登校日。2年生が全員そろうのは国家試験以来です。久しぶりに友達に会って、みんな会話が弾んでました。登校日に何をするかといいますと、学校に残された荷物を持って帰ります。それとお世話になった技工デスクをキレイさっぱりお掃除です。みんなお疲れさまでした。

お昼前に解散になったんですが、学生達は講義室で何やら秘密会議をしています。卒業パーティーの準備らしいのですが、ワレワレ職員にはシークレットみたいです。へんに探りを入れると叱られるので、サプライズを楽しみにしときます。

さらにそのあと、近所にある桂公園に集まってサッカーやバレーボールを楽しんでいました。少しでもたくさんの思い出を作る会です。「せんせー、こっちぃー」と呼ぶので行ってみるとちびっ子の遊具で「ヒロシギ」と書いてました。 ナイス♪
                    【キムキム】


2012/03/08(木)
お引っ越し
1年生はすべての実習課題が終わって荷物整理を始めました。段ボールに詰め込んで2年生の実習室にお引っ越しです。
たくさんの器具に囲まれて1年間を過ごしたわけですが、入学した頃はどのも器具も使い方がわからなかったですよね。今は使い込んで薄汚れています。でもそれが味があっていいですよね。        
2年になったら席順がかわります。どうなるかはお楽しみ♪【キムキム】


2012/03/05(月)
学生日誌 〜国家試験の感想〜
会場がアウェイだったので、緊張が2倍でした。いや、2倍以上でした...。実技ではとても平常心ではいられず、手が震えたりして心残りです。でもこれが実力かな?と思います。これからも努力を惜しまず頑張っていこうと思いました。   
【JUNSU LOVE】

緊張感は無く、落ち着いて受験しました。というのは真っ赤な嘘で、学説も実技も慣れない会場でしたし、集中力は途切れるわで終わった後は絶望感に襲われました。あとは結果を待つのみです。みんなに良い結果が届くように願って過ごそうと思います。お疲れさま!!自分もお疲れさま!!(笑)  
 【コアラのマーチはイチゴ味】


2012/03/02(金)
国家試験本番(実技編)
     
       会場到着           オリエンテーション            急げ!準備

    
    いよいよ始まります         昼休憩リラックス           任意問題の模型配付

    
     ガンバレ受験生           終わったーーー。          終わって疲れてる?
受験生のみなさん、お疲れさまでした。みんな本番でスバラシイ技術を発揮できました。よくやりました。
明日はしっかりと遊ぶように!




2012/03/01(木)
歯科技工士試験
午前8時30分過ぎ、「全員が国家試験会場に集合しました。」との連絡が入りました。さすが、本校の学生です。余裕をもった行動をすることができます。この調子で午後の試験と明日の実技試験もガンバってください。
職員一同、応援しています。


2012/02/29(水)
最後の授業でした
2月もきょうで終わりです。2年生の授業も最後となりました。朝からちょこっと国家試験の練習をしました。軽く手慣らしってとこですね。その後は国家試験の集合時間や準備品のことなどの注意事項を伝達して解散です。なのになかなか下校しません。残って勉強してます。みんな忘れ物がないか心配だったり、勉強の不安があったりするみたいです。最後までガンバる姿に関心してます。最後だけガンバる姿にも関心しています。
                            【キムキム】


2012/02/28(火)
しっかり準備しよう!
国家試験一日目の学説試験は広島県庁が会場。二日目の実技試験は広島大学歯学部です。実技試験は模型やら器具などを持っていかないといけません。きょうは午後から前準備です。受験生はアルミボックスにせっせと荷物を入れていますが、あした渡される模型のスペースを空けといてネ。      
                            【キムキム】



2012/02/27(月)
カウントダウン
実習室にカウントダウンカレンダーが出現した。「国家試験まであと3日」と書かれてました。自分も同じようなモノを飾ろうと考えたことがあったけど、プレッシャーになったらアカンと思って、そっと胸にしまっていました。それを堂々と学生自ら......。
「ガンバレ自分!!」ってことなんやろな。
                              【キムキム】



2012/02/24(金)
自転車置き場
きょうは久しぶりに穏やかで気持ちのいい天気です。学園内の梅のつぼみもほころび始め、確実に春を感じました。枯れ葉が落ちていた自転車置き場もようやく掃除することができて、気分上々です。掃除は1年生が元気よくしてくれました。ありがとう。
                  【キムキム】



2012/02/23(木)
アダムスの日
1年生の矯正実習は最後の課題に入りました。保定装置です。矯正治療のあとに歯が動いて列びが悪くならないようにする装置です。その装置にはアダムスのクラスプという金具があります。それを作りました。
たまたまなんですが、2年生も同じアダムスのクラスプを作りました。国家試験の練習です。1年生も2年生も同じ日に同じ課題って滅多にないからどちらのデキがいいかチョット気になりました。        【キムキム】



2012/02/22(水)
国家試験を想定して(実技編)
本日は予定どおり国家試験の実技模擬試験。天候は曇り。気温は平年並み。朝はいつもより早く集合。注意事項の伝達をした。試験の不利にならない試験環境を整える練習になりました。試験中、緊張した人や雰囲気に飲み込まれた人もいたようです。そんなこんなも一度経験すしているのと、そうでないのとでは大きく違います。そういえば試験中に作品が袖の中に入ってなかなか出てこないというハプニングや提出直前に作品が破壊というトラブルがありました。 (涙)  本番まで1週間です。とにかく勉強しかないです。  【キムキム】


2012/02/21(火)
国家試験を想定して(学説編)
今日と明日は国家試験を試験を想定しての模擬試験です。今日は学説試験。明日は実技試験です。
時間と科目などを国家試験と同じで行いました。違うのは会場と天候と緊張感です。国家試験当日はいつもより気持ちが高ぶったり、緊張したり、いろんなことがあります。明日の実技試験はそんなことも想定して取り組んでください。
      【キムキム】
 



2012/02/20(月)
子役ちゃん
テレビを見ていて子役ちゃんの口元にどうしても、目がいってしまう。
はい。では問題です。ヘルマンの歯齢のUCは、どんな時期でしょう?
ぜったい、前歯義歯を装着している子役ちゃんが多い!!
でも、上手にしゃべってるし、先日はカレーも食べていた。
難しくないのかな?役者魂に感服です。
子役ちゃんが困らないような、上手な義歯を製作しましょうね。
福君の、前歯萌出の切縁結節も可愛かったです(^_^)v

                            
【Ma.S】 

2012/02/16(木)
ハエ叩きバドミントン
くどいようだが今は国家試験前。彼らにはプレッシャーというものが無いのか?はたまたストレス発散なのか?昼休憩にバドミントンを始めた技工ボーイズが4名。ラケットのガットが切れていたので、代用でハエ叩きを使っている。どこかの温泉地でスリッパ卓球大会が開催されていると小耳に挟んだことがあるが、ハエ叩きバドミントンは初めてだ。もしかしてここ広島歯科技術専門学校が発祥なのでは?そして彼らが人類初のハエ叩きバドミントンのプレイヤーなのでは?また歴史に名を刻んだね。      【キムキム】 


2012/02/14(火)
チョコレートを溶かす情熱
きょうは♪バレンタインデー♪ ってチョコレートをあげる、もらうことに情熱を燃やしている学生はいません。きょうも国家試験の特訓です。みんなチョコレートなんかすぐに溶けるほどメラメラと燃えてます。チョコレートも石膏も型に流し込んだり、削ったりと同じようなことをしますが、今は石膏のほうが大切ですね。それにチョコレートより欲しいものは金色に輝く「合格」ですよね。
P.S.
おいちゃん、今年もトラックで出勤しなくて正解です。まさか抜け駆けした技工ボーイズはいないだろうな
 【キムキム】 


2012/02/09(木)
国家試験スイッチ
連日、国家試験の話題がつづいていますが、今日もそのことに触れるとしましょう。
国家試験まで3週間を切った本日から実技試験の任意問題の練習に入りました。彫刻や排列とは違って、どんな出題されるかわかりません。ありとあらゆることを想定して練習するわけですが、なんせ、時間がありません。各練習を真剣に取り組んでもらわないといけないのです。でもここんとこクラス全体に国家試験に対する緊張感が感じられませんでした。遅刻や準備不足が目立っていました。こんなのは大きなタイムロスになります。というわけで今朝、みんなに国家試験モードの目覚ましスイッチを入れました。
       【キムキム】 


2012/02/06(月)
国家試験 受験票
きょうは国家試験の受験票が広島県庁から届きました。受験票には氏名、受験番号、試験日時、会場、などが記載されています。
受験番号は普段の席次番号ではないのと、数字に好き嫌いがあるようで学生さんも戸惑っているようです。早く自分の番号として定着すればいいですね。
       【キムキム】 


2012/02/03(金)
鬼を招待?


節分の今日、とにかく寒い。ここ廿日市もこの冬最強の寒気におおわれて余裕の氷点下。おかげさまで今朝の道路は凍結していました。山の上から自転車で通勤してるんですが、ブレーキが使えなくスピードがどんどん加速するので心臓が縮こまりました。学校へ到着しても指先がしばれて思うように動かない。技工できません(涙)。この時期はアカンわ。

でもそんな寒さが吹き飛ぶホットなことがありました。なんと、2年生がワレワレ職員に卒業パーティーの招待状をもってきてくれました。こんな鬼のようなワレワレを仲間に入れてくれるなんて、なんて優しい学生たち。招待状といっしょに舞台で踊る?唄う?歯のぬいぐるみもプレゼントしてくれました。手作りです。
「2年生のみんなありがとう。パーティー、楽しみにしてるね。」
             【キムキム】 


2012/02/01(水)
春の準備


きょうから2月に突入!!
プロ野球は各チームともキャンプイン。選手はシーズンを戦う身体作りが始まりました。
中国新聞の4コマ漫画は「ちびまる子ちゃん」に代わって「おーい栗之助」の連載がスタート。漫画とテレビ欄と日の出時刻を楽しみにしている読者としては朝の楽しみが新鮮に感じました。
学生も今月から新しくなったことがあります。2年生の人工歯排列の歯が国家試験で使うであろうものに変わりました。初めての材料なので納得いく作品にならなかった人もいましたが、次の練習で結果がでることを期待しています。
ワレワレ職員はやっぱり国家試験の準備で模型のゴム枠を作っています。
P.S. 2年生、学校の授業は今月で終わりだぞ!! 2月の毎日を大切に過ごしましょう。
            【キムキム】 


2012/01/31(火)
1年生 最後の講義
今日で1年生の講義が終了しました。最後はわたしが担当の歯科理工学。
インプラントに使う材料について勉強する時間でした。ネジ型の根っこと骨の結合やそれによって咬んだ時の天然歯との感覚の違いなども含めて、アレコレと話しました。奥が深いんです。インプラントは...。
これで胸を張って「歯科理工学を学んだ」と言える授業をしてきたつもりです。あとはこれを基礎にして将来、好きな分野を追求してください。
  【キムキム】 


2012/01/28(土)
国家試験の打ち合わせ
昨夜は国家試験の打ち合わせということでMa.s先生と広島県庁へ行ってきました。
おもに実技試験についての確認事項を試験委員の先生と話し合います。
準備する模型やその状態。使用する器具のなどの確認をしました。
今日はさっそく、模型のゴム枠を作るための原型製作をしました。普段は何気なくする作業ですが、やっぱり国家試験の模型です。いつもより臆病になっているのでなかなか進みません。今は度胸がほしいです...。
  【キムキム】  写真は県庁前


2012/01/24(火)
任務完了
  今日、国家試験の願書一式を県庁へ提出してきました。
無事、願書は受け取ってもらいました。
 全員合格しますように<(_ _)>
               
 【Ma.S】                         


2012/01/23(月)
国家試験の模型作り
いよいよ今日から国家試験で使用する模型の製作に入りました。といってもいつも作っている人工歯排列の模型と歯型彫刻の石膏棒です。ただ、使うのが国家試験というところに緊張感が漂いますね。
大切な国家試験ですいつもより丁寧でキレイな模型でのぞみたいですね。
P.S.任意問題の模型については今週末の打ち合わせ後に指示されます。

                         
 【キムキム】


2012/01/18(水)
時間割り
今日から3日間の日程で卒業試験の実技がはじまりました。初日は今まで散々練習してきた石膏彫刻と人工歯排列です。みなさん、実力を発揮することができましたかね?

ワレワレ職員はというと、来年度の行事予定や授業の時間割りの作成中でございます。限られた時間で決められたカリキュラムをはめ込んでいく作業にはホント頭をひねります。ひねりすぎて錯覚に落ち入ってしまうのです。来年度ですから平成24年4月〜平成25年3月のことを考えるんですが、1年以上も先になる平成25年の1〜3月がややこしくなるんです。なぜか今年のカレンダーを見てしまっているんです。「あれっ?? 日にちと曜日が...??」なんてことになってしまうんです。  時間割り完成までガンバレ職員!!

                  
            【キムキム】


2012/01/14(土)
休息日?
2年生は、来週から学説試験の追・再試験、つづいて実技試験が始まります。
今日は、その前に一息ついているかな?
振り返ってみると、何か目標が無いと頑張れない自分がいました(>_<)

みなさーん!!卒業という目標に向かい、頑張りましょう(^_^)v
                            
【Ma.S】                         


2012/01/10(火)
歯科技工士国家試験の願書
冬休みが明けてきょうから授業がはじまりました。
長い休み明けはみんな元気に登校するのかいつも心配です。嬉しいことに1年生も2年生も全員が登校しました。一安心です。(ちょっと遅刻の人がいたけど...。)

そして2年生は歯科技工士国家試験の願書を書きました。大切な書類です。誤字のないように落ち着いて慎重に書きました。(ちょっと失敗した人がいたけど...。)

                         
 【キムキム】


2012/01/05(木)
今年の目標
新年おめでとうございますm(_ _)m

まだまだお正月気分が抜けていない学生さーん!!そろそろ気分を切り換えてください(^_-)  登り竜のごとく、躍進を期待しています。
(写真の竜は職員室にあるカレンダーです。織物で素敵です)

私の今年の目標です(^_^)v
 ・やっておけば良かった!を繰り返さない!!
 ・今年の目標を忘れない!!

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

【Ma.S】


2011/12/27(火)
最後の日

2011年最後の出勤日になりました。最後の日というとせつない感じになりますね…
年末という気分が全くしないまま今年も残り5日になってしまいました。
家の大掃除もしなければ!!   …するのでしょうか?
それでは皆さん良いお年を&来年もよろしくお願いします。
                                  【ム】



2011/12/27(火)
G1 グランプリ
和田精密歯研株式会社様より
第2回 G1グランプリ全提出作品のCDが届きました。
最優勝賞作品は、天然歯と見違える程の力作です。
冬休みを満喫している学生さん!全国にはスゴイ学生さんがたくさんいますよ!!努力あるのみです(^_^)v
CDを見たい人は、申し出てください。

では、有意義な冬休みを(^_^)/~
【Ma.S】



2011/12/26(月)
どんなクリスマスでしたか?



今朝の廿日市はうっすら雪化粧でした。屋上から見える幼稚園の園庭にも雪が...。
とにかく連休前から寒い日がつづいています。みなさんのクリスマスはいかがでしたか?うちの子ともたちには何かの間違いなのかサンタが来たようです。

わたしには今朝、学校にプレゼンが届きました。ジルコニアブリッジのコーピングです。先週のCAD/CAM講習会でデザインしたものが、ミリングそして焼結したものが届きました。適合もピッタリでうれしい限りです。

早く学生たちに自慢げに見せびらかしたいです。
                                  【キムキム】


2011/12/22(木)
七夕プレゼント

昨日同窓会誌に掲載されていた間違い探しに当選し、プレゼントが届きました(^O^)
毎年応募していたのですが、抽選でハズレて4年ぶり?2回目の当選です。
中身は図書カード☆

七夕プレゼントなんて季節外れと思うかも知れませんが…ずーぅっとハズレていたので
今年こそは!!と七夕の短冊に間違い探しのプレゼントが当たるようにお願いを書いておいたのです(^_^)v
ひとつ目の願いは成就です。

そしてふたつ目の願いは?というと…
宝くじ3億円が当たりますように!

年末ジャンボはバラで買ったので3億円は無理ですが…3000円でも当たればなぁと思いつつ毎回300円(^_^;)
今回はプレゼントの当選の波に乗って当たることを期待しています。

                                  【ム】


2011/12/20(火)
冬休みの注意事項


きょうは今年最後の授業の日でした。明日〜1月10日まで冬休みです。成人の日の関係で20日間というの長い休みになります。夏休みでいうと明日が8月12日(残りの休みが20日)という感じです。同じ20日でもなんか気持ちが違うような...。夏休みの場合は休みを半分消化したという悲しさや、夏が過ぎるせつなさがあるよね。でも冬休みの20日間はこれからというだけでルンルンですよね。来年の8月12日は今から冬休みだと思ってクリスマスパーティーとかして過ごしてみよう。きっと楽しいはず。
ということで午後からは1年生&2年生ともに大掃除に励んでくれました。おかげさまで気持ちのいい年越しになりそうです。一生懸命してくれた学生さま、ありがとーーー。(感謝)
そして、掃除のあとはホームルームです。冬休みの過ごし方なんかの注意がありますよね。夜更かしせずに規則正しい生活をすること。家の手伝いをすること。お餅を喉に詰めないこと。などという一般的な注意は大人の彼らには必要ありません。これらは当たり前に実行します。今はやっぱり「勉強すること」が一番で、なによりも親孝行になるはずです。だからやりますよーーー。技工ボーイズもガールズも!!
                                  【キムキム】


2011/12/19(月)
CAD/CAM 実践


土〜日曜日の2日間、CAD/CAMの勉強をしに大阪へ行ってきました。前回は基礎編ということで東京へ行きましたが、今回は応用コースということで実践をしてきました。

PCと歯の模型という今まででは考えられないような組合せです。でもちょっと洒落たオフィスのような雰囲気に気分を良くしたわたし。とにかく楽しくて楽しくて、あっという間の2日間でした。
今日はさっそく報告をして、生意気にも自分が責任者となって授業に取り入れることを宣言!!
                  【キムキム】  やるぞーーー。
                                


2011/12/15(木)
広島県歯科技工士国家試験
2年生は卒業試験に奮闘中!!。そんな試験の真っ最中に広島県歯科技工士国家試験についての発表がありました。日程は平成24年3月1日(木)〜2日(金)の2日間です。あと2ヶ月半です。早く終わってほしい人、ちょっと待ってほしい人、人それぞれですが早くも遅くにもなりません。覚悟おし!!          【キムキム】

1年生は冬休み前の大掃除を数回に分けて行うことになり、今日は第1段のお掃除デーとなりました。
偶然出来た○ッキーの顔の雪だるま・長靴・クリスマスツリーを作って遊んでみたり…
実習が終わった人も出てきてちょっとクリスマス気分も漂いつつある一日でした♪
まだまだ実習が終わってない人は安心して年越し出来るようにがんばりましょうね!!
                                         【ム】

                                


2011/12/12(月)
松風歯科クラブ臨床講座
きのうは広島県歯科医師会館で開催された松風歯科クラブ臨床講座にいってきました。鈴木哲也先生(東京医科歯科大学教授)の講演ということもあってたくさんの歯科医師・歯科技工士が集まっていました。私も鈴木先生の講演ということで、詳しい内容を知る前に申し込みをしたうちの一人です。
義歯床縁の設計、印象、咬合についての講演でした。合わない義歯のために「何を食べても同じ味で、美味しくない」という患者さんの症例がありました。「何を食べても大トロ」ならとちょっと不謹慎な想像をしてしまいました。そんな深刻な悩みをもった患者さんでしたが、新しい義歯のを入れた感想は「サンマはサンマ」と嬉しそうに語っていました。やっぱりワレワレは患者さんに夢と希望と健康と品格を与える大切な役目があることを再認識しました。
P.S.勉強したことは入学してくださったみなさんに活かしていきますね。
                                  【キムキム】


2011/12/10(土)
反省
今日は学校お休みなのに…休日出勤しています。
なぜか…?
まだ、試験問題出来ていなかった(>_<)
いつも学生さんには、間際になってジタバタするな!と言っているのに…
ごめんなさい。自分のことでした。
でも、なんとか完成しました。(^_^)v
お楽しみに (^_^)                      【Ma.S】                                             


2011/12/09(金)
究極のバランス関係
風邪をひいてしまった。前回の日記で「コンディションを整えることも実力の一つですよ」なんて、いかにも自分はデキル男って感じのことを書いた矢先に...。水曜日、木曜日は40℃近い熱に苦しめられました。そんな中、最後の集中講義もなんとかやり終えました。
そしてきょうはスッカリ元気です。
2年生は実習の合間などで友達と問題を出し合って勉強をしています。そのメンバーの中でテストの点取り屋であるAくん。彼から「先生も問題出してください」とリクエストがあります。そんなときは点取り屋の彼でさえ答えられない問題を出すのが快感です。彼の困った顔を見て優越感に浸ります。(ピース) でもAくんは「勉強になる」と喜んでいます。意地悪して感謝されるって不思議な関係だなぁ〜?
※写真は問題集です。これで問題を出し合ったりして楽しみながら勉強しています。
                                  【キムキム】


2011/12/06(火)
もう一息
2年生の集中講義も後半から終盤に差し掛かってきました。
もう一息です。最後まで集中力を切らさずに走り抜けてください。
それと、気温が下がって空気が乾燥しています。風邪をひかいなように体調管理をしてください。コンディションを整えることも実力の一つですよ。
                                    【キムキム】


2011/12/05(月)
月に願いを
今夜はとっても星がきれいです。
山陽女学園はプラネタリウムが有名ですが、天体観測ができる施設もあります。
元気な園児たちといっしょに星の観測をさせてもらいました。

木星と月を望遠鏡で見ました。
どちらも光り輝いてとても華麗に見えました。

お月様に願い事をしました。
宝くじが当たって欲しいと願うこんなおじさんにもサンタさんが来てくれますように。   【キムキム】
 


2011/12/01(木)
師走を変えてください

 
最後の作品の一つ
12月に突入しました。ちょっと早いですよね。待ってくれればいいのに...。
ふだん、余裕の先生も走るくらいに忙しい時期なんで「師走」らしいのですが、現代の先生には心外な言葉ですよね。今の時代、先生だって忙しいんですから。12月の言い方、変えてくれませんか?
※と書いたはいいのだが、どうも「師」というのは「師匠の僧」が語源ということが判明。恥ずかしいことに大きな間違いをしていました。(謝)
2年生は大好きな技工はお預けで、集中講義の真っ只中。技工ができなくてムズムズしてるんじゃないでしょうか?まだまだつらい日が続きますね。でも大切な勉強です。がんばって!!
                                    【キムキム】


2011/11/30(水)
ウィスコンシン州
ウィスコンシン州のラボに就職する技工ボーイから現地の画像をもらいました。
とにかく広かった。と話していました。その他の写真も見せてもらいましたが、確かに広い。日本の歯科技工所も広いところはたありますが、あちらのラボは余裕の広さですね。
画像に写っているデンタルテクニシャンさん、ヘッドホンをして自分の世界に入っていたそうです。日本の技工士さんはラジオを聴きながら仕事する人が多いですよ。
                                    【キムキム】


2011/11/29(火)
癒しを求める人へ
最近、ちょっと1年生に元気がないように感じます。課題はレベルアップするが、材料が思うように取り扱えなかったり、失敗でつまらなくなっているのでは?失敗してせなあかんことは落ち込むことじゃなくて、反省やないですかね。明るく、元気で楽しくせな損ですよ。楽しんだほうが身に付くしね。」
2年生の実習室には風船人形というのいがいます。最高のプニプニ感があるので、ときどき触って癒してもらってます。それに彼らは引っ張っても、押さえつけても、ねじっても何食わぬ顔をしています。打たれ強いところがまたキュートです。1年生で癒しを求める方はぜひ、プニプニしにきてください。
                                    【キムキム】


2011/11/28(月)
秘密の部屋
今日から集中講義が始まりました。私も2時限目に歯科理工学の講義をしました。少ない時間で少しでも多くのことを説明したかったので展開が速いのが自分でも感じるくらいでした。でもみんな付いてきてくれたと思います。こんな日が2週間続きますが、さいごまで気を抜かずに臨んでほしいです。
フリー時間には倉庫で器具の在庫確認をしました。倉庫は5階の奥にあるんですが、普段は鍵がかかっているので学生さんは入れません。ちょっとした秘密で謎の部屋です。だから扉が開いていると、チョコチョコ覗きにきます。
                                    【キムキム】


2011/11/25(金)
1年と8ヶ月の授業
2年生は2年間で履修する実習課題のすべてが終わりました。 (提出に間に合わなかった人もいますが...。) といってもこれで晴れて歯科技工士というわけではありません。彼らは歯科技工士として、社会人としてまだ不足しているものがたくさんあります。技術も知識もこれからが一人前になるための本番です。まずは来週から始まる集中講義の照準を合わせてください。
こちらは国家試験の過去数年分の出題を確認。ポイントのピックアップ。授業の構成。資料作成。と準備万端です。さぁ、いよいよです。気持ちをギュッと引き締めます。
                                    【キムキム】


2011/11/22(火)

収穫祭
2時限目、外がなにやら騒がしく、太鼓の音が聞こえてきた。園児が御神輿を担いで学園内を練り歩いています。五穀豊穣を祝う「収穫祭」です。揃いの法被に元気な声。ガンバレーっと心の中で応援しました。
そして、2年生はというと来週から学説試験に向けて集中講義が始まります。それまでに実習物を完成させようと一生懸命。なので、勤労感謝の日は大迷惑みたいです。「実習させてくれーー。」って感じです。ホント、技工が好きなんですね。でももったいないですよ。せっかくのお休みが要らないなんて。私はありがたく頂戴いたします。
                           【キムキム】


2011/11/18(金)
実習見学
きょうは雨ですね。この秋はホント週末の雨が多いです。土曜日の雨率の高さにはまいります。滅多とないことに私が真面目に働いてるからです。週末の雨なんで、家のことサボったら晴れるかな〜♪
2年生はせっせと最後の実習作品に取り組んでいます。(コレも雨の原因かも!)その様子を1年生が見学にやってきました。基礎を学んでいる1年生と実践を学んでいる2年生の違いや取り組む姿勢を感じてらえたらよかったんですが...。
ちなみに見られた2年生はいつもより15%増しで気合いが。女子に見られた2年生は30%増し。見てもらえなかった2年生はやる気が失せる。という小さな事件がありました。
                           【キムキム】


2011/11/17(木)
一歯入魂
きょうは広島県歯科技工士会主催のカービングコンテストが開催されました。カービングとは彫刻のことで、歯の石膏彫刻の腕前を競うコンテストです。1年生も2年生も1本の歯を彫るのに魂を込めて真剣に取り組んでいました。いつも賑やかなな実習室が妙に静かで、石膏を削る音だけが聞こえてきました。広島歯科技術専門学校のプライドに賭けて入賞してやる!という意気込みか?それとも単に賞金の3万円がほしいのか?それはあえて聞かずにおこう。
                           【キムキム】


2011/11/16(水)
成長の形
11月も後半に突入し、急に寒くなりましたね。暖かかったので長生きしてたうちの飼いハラビロカマキリも死んでいましました。
画像は歯の石膏彫刻です。毎日コツコツ練習していた学生さんのレベルアップが形に表れ始めました。ハイレベルな作品をコンスタンスに製作するようになりました。嬉しい反面、複雑な気持ちが...。練習していない学生さんとの差が大きく開いてしまってるんです。ちょっと根詰めて練習すれば上達するのが技術です。
みんな、レベルアップを目指してみましょう!
                              【キムキム】


2011/11/11(金)
2011年11月11日11時11分11秒
みなさん、お気づきでしょうか?今日、2011年11月11日11時11分11秒があったのを。ちょうど、1年生の講義をしている最中でした。数秒前からカウントダウンして100年に一度の貴重な瞬間をすごしました。次は2111年、また同じように..。無理か。
そして「ポッキー」の日でもあります。コンビニで買ってみんなで食べようと持ってきたら、同じように学生さんも買ってました。ノーマル×2 極細×2になりました。みんなでポッキーの日を楽しみましょう。ちなみに箱にメッセージを書きました。
「彫刻をポッキーしないでね。」作品を折らないように気をつけてねという意味です。
                                【キムキム】


2011/11/09(水)
世界で一番美しい 元素図鑑
「世界で一番美しい元素図鑑」を学校図書として買ってもらいました。
歯科専門書ではありませんが、購入を認めていただきました。
本を開いたら、自分の周りには元素がそれぞれの持ち味を発揮する美しい姿を形成してたくさん浮かんでいます。ドリームへいっちゃいました(>_<)
教科書に載ってる元素が地球上ではどのように存在していて、どのような分野で活躍しているのかがよーくわかる一冊です。歯科材料を勉強する「歯科理工学」に必ず役に立つこと間違いありません。理工学に興味がある人も、そうでない人もぜひ、ご覧になってください。素材って大切なんですよね。理工学が好きになること間違いなし!!
ホントは独り占めしたい 【キムキム】でした。


2011/11/08(火)
いい歯の日
きょうは「いい歯の日」です。中国新聞の朝刊にも歯周病と糖尿病の関連についてドォーーーンと掲載されてましたね。「咀嚼と認知症」や「咬合と転倒」も関係があるという記事を読んだこともあります。みなさん、きょうはいい歯について考えてみてはいかがでしょうか?
そもそも「いい歯」ってどんな歯ですかね?
虫歯でない。 自然な白さがある。 列びが良い。
数が揃っている。 しっかり咬んでいる。 磨り減ってない。
きれいに発音できる。
他にもまだまだたくさんありますが、いい歯ってのは憧れの歯(口元)ですよね。
そんなことを考えながら自分の歯を鏡で見つめてみました。
幻滅、不合格、情けない....。
気がつけば、歯も年をとっていた(涙)
                            【キムキム】


2011/11/02(火)
最後の課題


11月に突入しました。 今年もあと2ヶ月です。
やり残したことがいっぱいあるけど、どうしよう。(汗ピッピ)
とりあえず目標変更。
体重は現状維持で2012年にキャリーオーバー決定だな。

2年生はブリッジや金属床義歯、パーシャルデンチャーなどの課題が出題されました。 これが2年間で最後の実習課題です。
卒業記念作品だと思って今まで学んだことを実習物として表現してください。
最高の品を期待してますよ。


                        【キムキム】


2011/10/31(月)
学生が消えた!!


今朝の実習室。
2年生の11名がいません。
ハロウィンなんで、イタズラでどこかに隠れているのか?
ではなく、今日から広島大学病院の見学に行っています。
がんばってるかなぁ〜?

だから教室はちょっと閑散感があって、いつもの活気がありません。
とくに「キムキム班」のメンバーの多くが見学にいってるので、さみしいです。
ドッキリカメラの看板を持って、ロッカーや掃除道具入れから飛び出してこないかなぁ〜。「♪チャッチャラ〜♪」って。

イヤイヤ、かわいい子には旅をさせなければ....。
                        【キムキム】


2011/10/27(木)
読書週間
今日から読書週間です。
以前、読んだ本を紹介します。
「風葬の城」 内田康夫 著 講談社文庫
 1995年に出版され、歯科技工士も登場してします。
興味のある人は是非、秋の夜長を楽しんでください。

 【Ma.S】


2011/10/25(火)
OPEN


  きょうは女子大生レストランがオープンしました。
本日のメニューはハロウィンメニュー。
ローストチキン
サーモンチャウダー
カボチャのサラダ
付け合わせ
かぼちゃのプリン
かわいく盛りつけられてました。
従業員の女子大生たちは忙しそうにがんばっていました。
美味しかったですよ。ごちそうさまでした。

                         【キムキム】


2011/10/24(月)
治療の現場を見るチャンス
  2年生は来週からはじまる「広島大学病院 受託実習プログラム」のオリエンテーションのため、同病院へ行ってきました。
技工士が作ったものがどのように患者の口腔内に入るのか?患者はどのような治療を求めているのか?など、臨床の現場をリアルに見れる滅多とないチャンスです。これは今後の歯科技工に活かせるはずです。積極的に見聞してください。成長した姿を楽しみにしています。
                         【キムキム】


2011/10/20(木)
挑戦状

これは学生の作品
  2年生の数名が勝負を挑んできた。歯の石膏彫刻。
彫るのは上顎右側第一大臼歯。
みっともない作品は見せられない。
学生との格の違いを見せてやる。久しぶりに本気にモード。
うならせてやった。 まだまだ修行が足りんな。
出なおしてこい!! 卒業前にもう一度受けてたってやるぜ。
フッフッフッ。
                         【キムキムブラック】


2011/10/19(水)
世界にひとつだけのカスタネット

  また、余計なものを作ってしまった...。
世界に一つだけのカスタネット?入れ歯?
名前はありませんが、音は上々です。
学生からは人気ですが、一般の方にはいまひとつ....。
だからといって悲しいカスタネット人生にはさせません。
二次会カラオケ専用として皆さんにかわいがってもらいます。
                         【キムキム】


2011/10/17(月)
次世代の歯科技工 デジタルデンティストリー




  10月15日(土)〜16日(日)に平成23年度 全国歯科技工士教育協議会 歯科技工士実習施設指導者等養成講習会に行ってきました。ってこれじゃあ、どこに何をしに?行ったのかわからないですよね。東京の日本歯科大学で勉強してきました。
新しい歯科技工システムCAD/CAMの勉強です。歯型模型やクラウンなどをパソコンの画面上で作って、機械が材料を削ったり、3Dプリントして作るというシステムです。工業界では当たり前に普及していますが、遅れて歯科業界も普及しはじめました。このデジタル歯科診療を「デジタルデンティストリー」といいます。デジタルデンティストリーによって歯科業界は大きく変革するといわれています。作業工程が減少して仕事に余裕ができることが第一の魅力ですね。

でも今回、勉強して気になったことがあります。歯型のデータはネットを利用すると簡単に世界のどこにでも送信できます。日本の高度な技術を求めている国は多くあります。これが繋がると商売繁盛ということになります。業界にとっては喜ばしいですよね。が、しかしです。ただでさえ数が減少している日本の技工士さんが海外に目を向けたら、日本人の患者さんの技工物は誰が作るんでしょうね。
ん〜〜〜!! 心配しすぎかな??
                                    【キムキム】


2011/10/14(金)
バングラディッシュより


  バングラディッシュの歯科医師であるDr・Raquibul H RUMI(ルミ氏)が本校の視察にいらっしゃいました。そして次のようなコメントをくださいました。

広島歯科技術専門学校のキャンパス、教室、実習室やその他の施設を見学したことはすばらしい経験でした。学校長 新谷英章教授と教務 宮田先生により親切な対応をお受けしたことを、心より光栄に思います。私どもは広島歯科技術専門学校とパイオニアデンタルカレッジ(ダッカ・バングラディッシュ)との連携を希望、期待しています。
                  【Dr.Raquibul H. RUMI】

高度な日本の歯科技工技術を期待している国はバングラディッシュ以外にも多くあります。世界的に貢献する人材の育成にも尽力することが教育現場の使命でもあると感じました。
                                    【キムキム】


2011/10/11(火)
女子大生レストラン

  きょうは素敵なお客さまが来られました。山陽女子短期大学より食物栄養学科「栄養調理コース・フードビジネスコース」の短大生です。彼女たちは実習の一貫でランチレストランをオープンします。調理からホールスタッフまで、全てを実践形式で行います。その案内に来ていただきました。格安でランチが食べることができるのでありがたいことです。
コック帽にコック服、そして赤いスカーフ。普段の技工士学校にはないユニフォームに新鮮味を感じました。
ランチ、楽しみにしています。がんばってください。
                                    【キムキム】


2011/10/07(金)
救命講習
10月5日(水)廿日市消防署にて「普通救命講習T」を受講してきました。

3時間の講習で心臓マッサージ・人工呼吸・AEDの使用方法など体験しながら現役の救急隊員の方に教えて頂きました。
心臓マッサージは思っているよりも強く、体の厚みの3分の1(約5センチくらい)が沈み込むように押さえないといけないこと、人工呼吸よりも心臓マッサージの方が重要になっていること、AED使用に関しての注意点などなど…


そして、【4つのプッシュ】を大事にしてくださいというお話がありました。
1つ目は119番のダイヤルを押すプッシュ、2つ目は心臓マッサージをするプッシュ、3つ目はAEDのボタンを押すプッシュ、4つ目は自分の背中を押すプッシュだそうです。
緊急の現場に居合わせた時、救命処置の方法を知っているか知らないか、そしてその処置をすることが出来るか出来ないか。が命を助ける分かれ道になります。
この様な場面にはあまり遭遇したくはないですが、もしもの時にはこの講習が役に立つようにしたいと思います。
                             
 【ム】


2011/10/06(木)
咬める入れ歯

  今朝、2年生はおよそ1ヶ月ぶりに人工歯排列(入れ歯の歯を列べる作業)の練習をしました。国家試験の実技課題の一つです。
久しぶりだったせいかな?時間内に完成しなかった人が多かったです。
キレイに列べるようになった人もいれば、前回のほうが上手だった人もいました。まだまだ確実に結果を出せるまでは到達していないなぁ。と感じました。
コレ、なかなか完璧にいかないんですよね。
@それぞれの歯の角度を考えて、
A全体の列びを考えて、
B咬み合わせを考えて、列べるんです。
あっちを修正したらこっちがゆがみ....。なんてことも(涙)
ガンバレー 2年生!!         【キムキム】


2011/10/03(月)
2011年度 後期が始まりました




  きょうから2011年度「後期」の授業がはじまります。
1年生は「矯正歯科技工学」「小児歯科技工学」の授業が新たに始まります。
楽しみですね。写真は矯正の金属線を歯の模型に合うように曲げている様子です。

2年生は実習が主体となりますが、今まで学んだ技術の復習をします。ハイレベルな作品が求められます。そして就職活動、広島大学病院見学、卒業試験、国家試験が控えています。体調に気をつけて残り少ない学生生活を悔いのないように過ごしてください。 
                            【キムキム】