2015/09/30(水)
 明日から2015年度後半戦
 きょうで2015年度の前期が終わります。学生さんは前期試験が終わって、ひと段落ってとこですかね!?。2年生は就職活動用や国家試験の願書に貼りつける写真を撮影しました。とくに就活で提出する履歴書でイメージアップしたいところです。爆笑はアカンけど、明るい表情にチャレンジしました。トモダチが見てるから思わず爆笑もありましたが、みんな納得の顔になったかな?。
P.S.
 今日を持ちまして「2015年度前半戦 職員日誌」の更新は終了させていただきます。引き続き「2015年度後半戦」をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。



 2015/09/25(金)
 その差4.1%
 休憩時間に職員室に戻ると、デスクににチョコレートケーキがありました。テンション上がるでしょ!。しかもいつもよりデカい。聞くところによるとホールを6等分(60°)だそうで。いつもは8等分(45°)なのだ。いつもより15°(三角定規の二等辺じゃないやつの尖ってるところの1/2の角度)分大きいのだ。その分底辺も長いのだ。(計算が面倒なので実寸は省略)とにかく大きいケーキは素晴らしい。%ではどんだけ大きいか計算してみた。いつもはホールの12.5%。今回は16.6%。あれ!?、その差4.1%。お得感がしぼんでしまった。ケーキがまずくなったらアカンのでこれ以上はやめときました。



 2015/09/18(金)
 インターンシップの作品
 きょうは夏休みにインターンシップでお世話になりました活、歯さんがプレゼントを届けていただきました。学生さんが作った入れ歯をキーホルダーにしていただきました。みんな頑張った証が形になって嬉しいプレゼントとなりました。ありがとうございました。



 2015/09/17(木)
 水彩画
 校舎の窓から外を眺めるとイーゼルをならべてスケッチをしている人がたくさんいました。休憩時間に見せていただきました。佐方会館の水彩画クラブの方が緑が多い山陽女学園の風景を描きに来られたということです。本校の校舎を素敵に描いていただいておりました。ありがとうございます。



 2015/09/16(水)
 全国統一
 きょうは国家試験の告示がありました。今年度から歯科技工士国家試験が全国統一試験です(今までは都道府県単位)。ということもあって、「まだかまだか」と待ちわびた告示でとなりました。ある意味、歯科技工業界の新しい幕開けを告げられたように感じました。
 試験日は平成28年2月28日(日)です。時期的には今までとさほど変わらないんですが、会場が全国で4会場(北海道、東京、大阪、福岡)ということです。予想はしていましたが、すぐに宿の手配などでバタバタしました。これから移動の手段や食事などについてミーティングで詰めていくことになるでしょう。初めてのことばかりで終わるまで、イヤ、合格発表までは落ち着けないでしょうね。(覚悟フンフン)



 2015/09/11(金)
 おっさんがボタンを外す理由
 ポロシャツの袖についているボタンを外しました。外すっていったら脱ぐために外すとイメージされるでしょうが、違います。わざわざ糸を切って取り外したんです。さかのぼること数日前、すれ違った60代くらいのおじさんを見て娘がこんなことを言いました。「さっきのおじさんの服ってユ○クロだね。」って。なんでユ○クロわかったのか?。聞いてみたら「袖にボタンが付いてるでしょ!。父ちゃんのと同じでしょ。」って。( ̄Д ̄;;わざわざボタンを外した理由がお分かりでしょう。@ユ○クロと分かるのが恥ずかしい(ユ○クロさんごめんなさい)。A60代の人と同じようなものを着ていることへの反抗期。



 2015/09/09(水)
 新−JR廿日市
 本校の最寄駅であるJR廿日市駅の新しい駅舎が姿を現しました。数日前に足場が撤去されました。「木材の街」にふさわしく、木がたくさん使われてます。暖かみがあふれるデザインでこけら落としが楽しみです。



 2015/09/04(金)
 帰ってきました。
 昨日のことなんですが、みんな無事に研修旅行から帰ってきました。
海響館ではイルカ&アシカショー観覧して賢さに感心しました。宿泊施設ではウィンドサーフィンを初体験して筋肉痛に悩まされ、バーベキューではお腹いっぱいの肉を食べました。杵築の街(武家屋敷)の散策では下り坂を走り、危うくヘッドスライディングしそうになり、宇佐神宮の参拝ではおみくじで「末吉」が連発しました。ぜ〜んぶ楽しい思い出です。



 2015/09/01(火)
 行ってきまーーす。
 今日から9月!。
1年生は授業が開始です。
2年生は研修旅行に行ってきま〜す。



 2015/08/28(金)
 同窓会の会誌
 今日は印刷屋さんが同窓会の会誌を持ってきてくれました。私が編集を手がけています。正式な発刊は来週なんですが、完成したのを1部だけ届けてくれました。例年ならカラフルな色なんですが、今年は「渋い黒に銀文字」です。表紙の雰囲気は「DEATH NOTE」っぽいです。多くのの会員のことが書かれてますが、誰も死にませんから。内容は研修会のレポートやボウリング大会の様子が綴られています。私が執筆した「映画ワンポイントウォッチ」もお楽しみに!。



 2015/08/27(木)
 教員観察日誌
 今朝は爽やかな風に吹かれて出勤しました。自転車に乗ってると20%ほど爽やかな男になったような錯覚に陥りかけました。危ない、危ない!。
 9月の授業を来週に控え、先生方はPCに向かって格闘されているようです。時にはしかめっ面を、また時にはため息を、そして仕上げに半笑いです。何のデスクワークをしているんでしょうね?。元来、歯科技工士の性分です。デスクワークよりもの作りをしている時のほうがイキイキしているようです。



 2015/08/25(火)
 15号襲来
 本当にホントに久しぶりでございます。盆休みが明けてすぐに出張の波状攻撃。結局更新が今時分になってしまいました。お楽しみの皆様には謝罪申し上げます。すみませんでした。
 そして、今日は台風15号が襲来しております。12時58分現在、ドえらい雨と風が窓に叩きつけてられて恐怖を感じます。みんな窓がキレイになると言ってます。そんなお気楽な〜!!!。学校も皆さまも被害が無いことを祈ります。



 2015/08/06(木)
 1945.8.6.8.15
 午前8時15分。原爆で亡くなった方への追悼と、平和への祈りを込めて黙祷を行いました。今年は戦後70年ということで薄れていく戦争の記憶をいかに後世に繋ぐか、という意の報道を数多く目にすることがありました。例え世間の記憶が薄れても、大切な人を失った辛い気持ちが薄れることはありません。かたりべさんを始め、戦争の記憶を繋ごうとしている人たちの想いを踏みにじむことだけはしない国に、世界になってほしいですね。



 2015/08/05(水)
 夏休み真っ只中
 学生は夏休みの真っ只中ですが、職員は働いてます。今日は職員研修ということで(株)クラレノリタケより渡辺氏、(株)モリタより山本氏にお越しいただきCAD/CAMの勉強会を開催しました。CAD/CAMの特性を知り、より上手に使いこなす勉強会をしました。模型のこと、スキャンのこと、マシーンのこと、データのこと、すべてにおいてまだまだ奥が深い技術です。これからも勉強が必要なようです。



 2015/07/28(火)
 奇跡の靴下
 先日、2年生の技工ガールがこんなことを話してくれました。登校中の電車の中でくしゃみが出てしまったらしんですが、同じタイミングで向かいの女性がくしゃみをしたらしいんです。目が合って気まずい空気が漂ったので目線をそらすと斜め向かいの女性が色違いの傘を持っていた。と奇跡のコラボレーション談。まだまだ続があって、実はその技工ガールの靴下(正式には軍足)が40過ぎたおっさんの私と同じだったのでした。おっさんと同じのを履く若い女性ってどうなん?”!。と思いがちですが、画像の靴下を履くおっさんってどうなん、、、。



 2015/07/24(金)
 明日から夏休み
 きょうは夏休み前の最期の授業でした。午後からは大掃除とホームルームをしました。大掃除はみんな一生懸命してくれたので学校がピカピカしてるように感じます。ありがとう。そしてホームルームでは教務主任のありがたいお言葉があったようです。
 4月から新年度が始まってあっという間に夏休みです。初めは戸惑いもあった1年生も学校に慣れ、新しい友達ができ充実した毎日を送ったのではないでしょうか?。2年生は就職や国家試験を意識せざる得ない状況でしたが、そんな中で技術の向上に集中できたように思います。ではみなさん!。9月に元気な姿で会いましょう。



 2015/07/22(水)
 歯科技工士の手
 こんにちは。梅雨は明け宣言は実はドッキリなんかなぁ〜?。というお天気ですね。歯科技工士が大切にしなければならないものってたくさんあるんですが、指もその一つです。そんな大切な私の指がおかしいんです。小指と親指以外の両手の指が異常に痒いんです。見た目は普段と変わらない素敵な指なんですが...。へんな病気と思われたらアカンので告白すると実は心当たりがあるんです。週末にクワガタを捕まえに夜の山に入ったんです。その時に手に毛虫がたかってたんです。おそらく奴の毒毛に襲われたからです。くっそぉ〜、3日経ってもまだ痒い。仕事に集中させてくれーー。



 2015/07/16(木)
 ガラスの彫刻
 夏休みを目前に台風が到来しそうです。ということで明日は休校となりました。4連休になると喜んでいる学生さんもいましたが、やっぱり無事に台風が通り過ぎてくれないと...。
 夏休みまでの課題が落ち着いた学生さんは芸術作品に取り組んでいます。ガラスコップに繊細な花を彫刻したものが完成しました。すばらしき技工術です。では皆さま、雨、風に気を付けてください。



 2015/07/09(木)
 カブー1号
 「こんにちは。きょうは雨の予報でしたが、日差しが強く真夏を感じる天気になりました。外ではセミも鳴いてます。さらに夏らしいといえば「カブトムシ」です。今朝、この夏初めてカブトムシを捕まえました。大きくて立派な天然ものです。カブー1号と名付けました。初物なので学生さんたちにもお披露目。学校に連れてきました。大切に育ててくれる技工ガールに引き取られました。カブー、元気で幸せに〜!。



 2015/07/07(火)
 願いごといっぱい
 きょうは七夕祭りです。本校もなんとか笹(本当は竹)を調達することができました。たくさんの学生たちがそれぞれの願いを込めて短冊を飾りました。
☆「祝日が増えますように。」
☆「身長が縮みますように。」
☆「相性がすごく合う彼女ができますように。」
☆「トイレあまり行かなくなりますように。」
共感できる願いごとや、贅沢な願いごと、病院に行った方がいい願いごとがいっぱいです。みんなの願いが叶いますように!。




 2015/07/02(木)
 Happy Birthday
 「先生!。冷蔵庫貸してください!」って職員室に1年生がやってきました。この時期は食中毒が心配ですよね。学生さんのお弁当を職員室の冷蔵庫で預かることは以前からあったんですが、今日はちょっと物が違いました。ケーキです。しかもホールで!。どうやら誕生日を迎えた技工ガールにサプライズをする計画だそうです。「少し小さくなってもいいなら..。」をお決まりの約束に預かりました。サプライズは大成功でした。嬉し涙をホロリです。素敵なバースデーになりましたね。おめでとう!。
 ケーキはまだ残ってるようなので、確実に小さくなりそうです。ペロッ!。



 2015/06/29(月)
 七夕の短冊 広歯技バージョン
 2015年も上半期が終わりそうですね。当たり前ですが、間もなく7月に突入です。なので今年も七夕の短冊を作りました〜。歯科技工士を目指す、技工ボーイ&技工ガールに願い事をしてもらおうと企んでいます。どこかで笹を調達しないといけません!。
そして今年はこの短冊をダウンロードできるようにしました!。必要な方は下記をクリックして印刷してください。※学校名を切り取らないで吊るしてね!ヽ(*^^*)ノ
七夕の短冊ダウンロード」(※PDFファイルです)



 2015/06/22(月)
 全員、いぃっ〜〜〜〜!
 1年生の美術の授業が佳境に入りました。きょうから自分の口元をスケッチです。みんな鏡に向かって「いぃっ〜〜〜〜!」してスケッチしています。いつもは元気にピースする学生たちもカメラを向けるとうつむいてNGアピールです。そんな中、不思議な鏡を発見!。ひび割れしてアメージングな雰囲気を醸し出しています。その鏡、本人が動いても映っている口元が動きません。まさか映ってるのは「悪魔!?。」と思いきやスマホの画像というバカバカしい勘違いでした。やられた!。来週の完成が楽しみです。スケッチで誰の口元かわかるように頑張ってや!。



 2015/06/17(水)
 梅干し、梅酒に梅ジュース
 先週の廿日市市は”ゆめタウンフィーバー“でした。わたしも週末に行ってとりあえず気持ちが落ち着きました。いつでも気軽に行けるのに、どこか遠いところへ来たような錯覚で、危うく散財しそうになりました。恐るべしゆめタウン。
 きょうは駐輪場に降り注ぐ「梅」の掃除をしました。木に残った梅は収穫しました。久しぶり?、いや生まれて初めてかも、木登りをしている女性(先生)を見たのは。いつもは落ち着いている先生が、後ろ姿はおてんば娘に見えて微笑ましく思いました。梅干し?梅ジュース?はたまた梅酒に生まれ変わるの楽しみですね!。



 2015/06/09(火)
 ゆめタウン廿日市店オープン!
 きょうは廿日市市民の生活にとって革命的な日となりました。「ゆめタウン廿日市店」がオープンです。西日本最大だそうです。本校の屋上から見ると高くバルーンがあがり、「おいでおいで」と私の心を揺さぶっています。「早く行きたいなぁ〜。」と指を咥えて屋上から見つめちゃいました。「今夜の職員会議、早く終わらないかなぁ〜。」



 2015/06/05(金)
 準備万端!?
 こんにちは〜。広島は「とうかさん」というお祭りが始まりました。ですがあいにくの雨ですね。梅雨入りしたんでしょうか?。
 日曜日はオープンキャンパス2015の第1回が開催されます。授業のあとに職員総出で準備しました。久しぶりのオープンキャンパスで、あたふたしましたが、何とか準備万端です!?。なんか忘れているような予感が。では今年度もオープンキャンパスをよろしくお願いいたします。



 2015/06/01(月)
 朝の5分間
 6月になって少し暑さを感じるようになりました。本校の学生さんたちも衣替えで夏の服装で登校するようになりました。
 2年生は「朝の5分間勉強」ということで毎朝、基礎的なことを復習しています。少しずつですが、積み重ねていきましょう。



 2015/05/22(金)
 造幣局のお金
 今日はみんな大好きなお金を作る造幣局広島支局へ見学に行ってきました。お金が嫌いという人は有り余ってる人か、お金で人生が歪んだ人だけでしょう。
 広島の造幣局は紙幣は作ってはなく、硬貨を作っていました。金属の板が薄くなって、しまいにはコインになってジャンジャン、バリバリと機械から出るわ出るわの大騒ぎでした。その様はスロットの大当たりか、はたまた昔話の大判小判がザックザクって感じでした。「シャワーのように浴びたい。湯船に入れて溺れたい。」そん叶わない妄想をした社会見学となりました。せめてつかみ取りだけでも...。ダメですよね。いつかあの大金が自分のフトコロにやって来ることを祈って頑張ります!。



 2015/05/20(水)
 1年生のグループ実習
 1年生はグループで石膏の固まる時間を計ったり、顕微鏡で結晶を観察したりしました。学校にも慣れた様子で仲の良い友達とはニックネームで呼び合っていました!。



 2015/05/19(火)
 ふち子さんの秘密
 こんにちは〜。しばらく晴天が続きそうでちょっと嬉しいこの頃!。
生まれて初めて「コップのふち子さん」を入手しました。技工デスクに飾ろうと持ってきちゃいました。ときどき目につくところに座っていただき、ほのぼのさせていただこうという計画です。ところがどっこい、ふち子さんはどこにでも腰かけるわけじゃないんです(涙)。どこに座らせても「コテッ」っと転びます。そうなんです、ふち子さんはあくまでもコップに腰掛ける用にバランスが取られていたのです。薄くてカーブのあるところ専用なんです。仕方ないので道具入れの引き出しの端に座っていただいています。「ふち子さん、ごめんなさい。ちょっと邪魔です。」



 2015/05/12(火)
 恐るべしマシーン
 ご沙汰しております。GW疲れも無くなった学生たちは一生懸命に実習をしています。金属などに粒子を吹き付けて削るサンドブラスターというマシーンがあるんですが、今年度に入ってなぜかご機嫌が斜め。削る能力がイマイチだったんです。粒子が出るノズルが詰まっているようでもなく???。思い切ってノズルを交換しようと思って新品ノズルを出したときにご機嫌斜めの原因がわかりました。粒子でノズルが削れて穴が大きくなっていたようで、圧力が落ちていたのでした。それにしても自らをこんなに削るとは、恐るべしサンドブラスター!。



 2015/04/27(月)
 ポスター完成!
 こんにちは。2015年度のオープンキャンパスのポスターの原版が完成しました。今年度から名称を「見学説明会」から「オープンキャンパスに」に変え、歯科技工士の本質を知っていただくことをテーマに開催いたします。内容は学校の説明、技工実演見学、技工チャレンジ、石膏彫刻、授業参観、ビデオ上映、現役歯科技工士の講演、個別相談など盛りだくさんです。もの作りの体験から歯科技工士を感じていただければと思います。



 2015/04/24(金)
 呪いのボウリング大会
 本日の広歯技はイベントデー!。ということで朝から避難訓練とボウリング大会がありました。避難訓練はイベントと言っていいのか?! 疑問ですが、通常の講義や実習はお休みでした。学生たちは私服登校だったのでいつもと違う華やかな雰囲気でした。。避難訓練は悪ふざけする人もなく、みんな真面目に取り組みました。立派です。
 新入生歓迎ボウリング大会では主催の2年生が一生懸命に新入生を接待していました。これまた立派でした。そんな中、呪いのパワーでS先生を上位から引き摺り下ろす作戦に失敗した経験のある私は、膝カックンや投球前を横切るという妨害工作をする作戦を考えてました。しかし、それには「勇気と根性」が必要でした。そんなものを持っていない私は完敗です。見るも無残な成績に逆呪いを掛けられたのかもしれません。



 2015/04/23(木)
 神経衰弱
 晴れがつづいて気持ちがいいですね。先日、1年生の講義をしました。みんな仲良しができ始めたおかげで、緊張感が薄れてきました。いい雰囲気になってきたように感じます。授業も興味をもって聴いるようです。
 2年生はというと、ワックスコーンテクニックという原型を作る技術を学んでいます。さらに金属床という入れ歯を作っています。どちらもかなり高い集中力が必要で、4時間目には神経衰弱でヘトヘトです。集中力が切れた学生さんはワックスで玉を作って、ただボヶ〜っと眺めていました。ドラゴンボールっぽかったので神龍に実習を手伝ってもらおうと企んでのかも!。



 2015/04/20(月)
 食堂がリニューアルオープンしました
 数か月前に工事が始まった食堂が、本日めでたくリニューアルオープンしました。とてもきれいで、テラス風の個人席までありました。さらにお値段がリーズナブルで、学生たちはさっそく利用していました。



 2015/04/14(火)
 実習室の癒し
 とある人物に「最近、更新してないね」と言われ無視する度胸を身に付けたがために1週間以上も職員日誌を放置するという事態に陥ってしまった。
 新入生の様子をお届けしたかったんですが、まだ講義も始まってなく、絡んでません。なので2年生の実習をお届けします。2年生は実習三昧で、金属床の練習やテンポラリーブリッジを製作しています。一日中実習して疲れるので癒しの植物を育てようと「なんとかハーブ」や「なんとかバジル」を育てています。小さい芽が出てきてかわいいですよ。大きくなったら食べるんですけどね!。



 2015/04/06(月)
 入学おめでとう
 今日は第44回入学式がありました。新入生のみなさん、おめでとうございます。皆さんとの2年間がどんなになるか!?楽しみにしています。
 学校に慣れるまでのしばらくは戸惑いもあるかと思いますが、早く友達を作って少しでも楽しい時間が多くなるようにしてください。では明日から今年度の授業がスタートします。頑張りましょう。



 2015/04/02(木)
 マッポールコッカーニ!
 新入生を迎える準備を順調に進めていた今日、事件が発生!。座席表などを印刷してラミネートをしていたときのことです。座席表が機械に吸い込まれるように入って,
、入って、入っていきぃ〜???出てこね〜!?。という事件が。こんな大事なときに...。「もしかして○工大」ばりに解体してやりました。中で座席表が詰まってハリセンみたいになってました。なんとか復活したあとにハリセンでラミネーターに喝を入れてやりました。ちなみにタイトルの「マッポールコッカーニ」はどこかの国(フランスかイタリアっぽい)の言葉で「こんな大事なときに」という意味です。昔、CMで流れていて兄弟の中で大ブームになったので今でもときどき使ってま〜す。



 2015/04/01(水)
 エイプリルフール
 2015年度前半戦の職員日誌がスタートしました。学園の桜は満開を迎えました。このまんまで新入生を迎えたいところですが、桜さん来週の入学式まで耐えてください。
 今日はエイプリルフールなんで、昼休憩に嵐ファンの娘に「解散!?」とメールしましたが「ばかぁ〜」と返信されました。新年度のスタートが嘘だらけってのも幸先悪いイメージですが、楽しい騙し合いならOKですかね!?。
 では今年度もよろしくお願いいたします。