教員紹介
教員プロフィールPROFILE
役職 | ─ |
---|---|
職名 | 准教授 |
研究室 | 3号館1階 |
氏名 | 中野 尚子 Nakano Naoko |
メールアドレス | E-mail: (at)sanyo.ac.jp *送信する際には、(at)を@に置き換えてください |
学位 | 学士(家政学) |
主な担当科目 | 給食経営管理論 応用栄養学 給食管理実習 給食実務実習 応用栄養学実習 |
教育歴・研究歴 | 栄養教諭12年 准教授1年 |
資格 | 管理栄養士/栄養教諭1種/小学校2種 |
実務歴・実務概要 | 小・中学校及び学校給食センターに41年間勤務し、食育と給食管理の実務に携わった。 2022年度より大学教員として1年勤務した。 |
教育業績 | 2010年度~2012年度廿日市市教育委員会食育推進校として「廿日市市食育プログレス研修会」において、研究授業提案を行った。 |
主な研究分野 | 学校における食育 |
研究業績 | 1 学校における食育の取組 第21回広島県栄養改善学会誌.2014 |
著書等 | ─ |
共同研究・社会活動 | 〇他機関との共同研究 1 中学校卒業までにつけてほしい「料理力」レシピ集(大竹市・廿日市市教育研究会による共著.2016) 2 小・中学校の発達段階に応じた食に関する指導案集(広島県西部小中学校給食会による共著.2008) 3 広島県の食と文化「ひろしまふるさと食物語」(広島県学校栄養士協議会共著.2002) 〇外郭団体の委員や講師 1 「ドライシステムと調理について」(広島市教育委員会)2000年8月3日 広島市青少年センター |
表彰等 | 広島県教育委員会表彰 広島県栄養士会長表彰 日本栄養士会長表彰 日本医師会長表彰 |
所属学会・団体等 | 広島県栄養士会 |
メッセージ | 「食」について幅広く考え、学ぶためのサポートができればと思っています。 |
オフィス・アワー | 木 9:00~12:00 |