山陽女子短期大学|広島県廿日市市

おしらせNews

7月12日(土) オープンキャンパス開催レポート

  • お知らせ
  • 企業の方
  • 卒業生の方
  • 受験生の方
  • 在学生の方
  • 地域の方

7月に開催されたオープンキャンパスでは、人間生活学科・臨床検査学科ともに、体験型の企画を通して、学びの楽しさや学科の雰囲気を存分に感じていただける一日となりました。

人間生活学科では、心理体験から雑誌や新聞を切り抜き思い思いに台紙に張り付ける『コラージュ』を、そして医療事務体験では、医療事務の仕事の1つ「カルテ作成」と「処方箋作成」を体験していただきました。
また今回は、授業で使用している教科書や配布資料の展示もし、実際に手に取り見ていただけるようにもしました。
体験の合間には、わらび餅でホッとひと息。在校生との交流も楽しみながら、人間生活学科の魅力をたっぷり満喫していただきました。

臨床検査学科では、学科紹介後に会場を移し、夏祭り気分で体験(実習)屋台めぐりへ。「血液型検査」、「超音波検査」、「血液細胞の染色」、「ピペット対決」など好きなお店へ立ち寄り、体験しました。
さらに「学生座談会」、「相談コーナー」、「お楽しみコーナー」と盛りだくさんで、あっという間に時間が過ぎました。それぞれが自由に楽しみながらご参加頂けたと思います。
8月のオープンキャンパスも、今回と同様の内容で開催予定です!
「体験しきれなかった」「在学生ともっと話してみたかった」「もう一度楽しみたい」など、どんな理由でも大歓迎。リピーター限定の“シークレットミッション”もご用意していますので、何度でもご参加ください。
もちろん、初めての方も大歓迎!
ぜひ、楽しく学べる臨床検査学科のオープンキャンパスを体験してみませんか?

                       

TOPページ