人間生活学科 Department of Human Life Studies
人間生活学科Department of Human Life Studies
学科新着情報
コース編成
Real Student’s Voice人間生活学科/学生たちのホンネ
不安な学生生活の中での
有意義な時間の過ごし方

医療事務について2年という短期間で学べ、高校の先生の勧めもありSanjoに決めました。新しい生活様式のもと、オンライン授業など初めて行う授業形態や学生生活において不安はありました。登校時に、授業で分からない所は先生に質問する時間や友人と過ごす時間は、大切に使うよう心がけています。専門的な知識をしっかりと身につけ、誰からも信頼され、自分の周りの人を笑顔にできる医療事務員になりたいと思います。
- 杉田 麻友 さん
-
- 現:医療事務情報コース
- 広島県/広島県立安芸府中高等学校 出身
資格取得のための対策やサポートも充実

興味のあった心理学が学べることから、高校1年生の時から毎年オープンキャンパスに参加していました。参加するたびに学内の雰囲気の良さを実感し、入学を決めました。オンライン授業で慣れないパソコン操作に戸惑いもありましたが、チューターの先生が相談にのってくださったり、先輩や仲間が優しく接してくれ楽しく学生生活が送れています。心理学を活かした仕事に就くために、ビジネス実務マナー検定など多くの資格の取得を目指しています。
- 上野 愛 さん
-
- 人間心理コース
- 広島県/広島修道大学ひろしま協創高等学校 出身
各種検定試験の合格者数及び卒業生の1人あたりの平均取得資格数の推移
合格者数
令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||
---|---|---|---|---|
メディカルクラーク | 22人 | 17人 | 25人 | |
ドクターズクラーク | - | 5人 | 12人 | |
診療報酬請求事能力認定試験 | 1人 | 1人 | - | |
Webクリエイター能力認定試験 上級 | - | 1人 | - | |
ピアヘルパー | 3人 | 3人 | 3人 | |
秘書検定 2級 | - | - | 6人 | |
ビジネス実務マナー検定 | 1級 | - | 1人 | - |
2級 | 9人 | 3人 | - | |
サービス接遇検定 | 準1級 | - | - | 2人 |
2級 | - | - | 9人 | |
日本語ワープロ検定 | 1級 | - | 1人 | 1人 |
文書デザイン検定 | 1級 | - | 5人 | 8人 |
プレゼンテーション作成検定 | 1級 | - | 3人 | 1人 |
情報処理技能検定(表計算) | 1級 | 4人 | 1人 | 3人 |
情報処理技能検定(データベース) | 1級 | - | 1人 | - |
学科卒業生の卒業時に取得する全資格の学科の1人平均 | ||||
1人平均取得資格の個数 | 6.7 | 5.6 | 8.6 |