台湾研修に行ってきました!
- お知らせ
- 卒業生の方
- 受験生の方
- 在学生の方
食物栄養学科の学生が「海外食生活事情」の授業で3泊4日の台湾研修に行ってきました。新型コロナウイルスが緩和されてきたこともあり、4年ぶりに海外での実施となりました。
研修では、ビーフン工場の見学や現地のレストランで小籠包の調理体験を行いました。実習では一人ひとり丁寧に指導していただき、最後には手作りの美味しい小籠包をみんなで味わいました。また、中国茶のセミナーも受講し、台湾式のお茶の淹れ方を学びながら日本とのお茶の違いを楽しみました。
その他にも南門市場や博物院なども見学し、食文化だけでなくさまざまな文化の違いを肌で感じることができました。学生は4日間終始笑顔で参加しており、とても実りの多い研修旅行となりました。












