長期履修制度
●長期履修制度について
<人間生活学科・食物栄養学科対象>
短大だからできる学び方
●学費は2年分です。
●3年~4年に在学年数を設定できます。
●修得単位によって在学年数を変更できます。
◇希望者には入学後、1年次前期の履修期間に履修計画を提出していただきます。担当教員が個別にていねいに指導します。
◇卒業には62単位必要です。(専門48単位以上、教養14単位以上)
こんな人におすすめ!
☆1年分の費用負担を軽くしたい
☆じっくり学び、サークルやボランティア活動など学生生活も楽しみたい
☆仕事やアルバイトと学業を両立させたい
☆時間を有意義に使いながら、さまざまな資格に挑戦したい